気ままに奈良ブログ

三宅町をぶらり旅Ⅱ ~第1回フードフェスティバル2017~

2017/03/18
三宅町
三宅町(みやけちょう)の過去の記事はこちら
三宅町をぶらり旅 ~過去の記事一覧~


2017年3月18日、奈良県で最も小さな町・三宅町(面積は4.07k㎡)に行ってきました。
今回の目的は、今年はじめて開催される「三宅町フードフェスティバル」です。
会場は三宅町役場です。
16620233_2247606515_168large.jpg


石見駅(いわみえき)
会場の三宅町役場へ向かうため石見駅にやってきました。
石見駅は近鉄橿原線(かしはらせん)の駅で、ホームは2面2線です。
16620233_2247606513_8large.jpg

石見駅は各駅停車の電車のみ停車します。
ちなみに三宅町は、石見、但馬、三河など旧国名地名が多いことで知られています。
16620233_2247606512_70large.jpg

石見駅の外観
三宅町役場へは石見駅から徒歩15分ほどです。
16620233_2247606510_215large.jpg


忍性(にんしょう)さん
忍性は鎌倉時代の僧侶で、西大寺(さいだいじ)の中興・叡尊(えいそん)に弟子入り。
その後、貧しい人や病人など、生活に苦しんでいる人たちの救済に生涯を捧げ、
後醍醐(ごだいご)天皇より「菩薩」の尊号を勅許されたすごい僧侶です。
昨年2016年10月には忍性を主人公とした映画も公開されました。
16620233_2247606508_17large.jpg


恋人の聖地
石見駅から役場方面へ歩いていると「恋人の聖地」を発見しました。
全国にある、この「恋人の聖地」は奈良県内には2ヶ所あり、
そのうちの一つがここ「歴史と愛の町 屯倉(みやけ)」です。
住所:磯城郡三宅町伴堂(ともんどう)689
16620233_2247606507_14large.jpg
ちなみにもう1ヶ所は大神神社(おおみわじんじゃ)の展望台です。
2019年から大神神社から明神山(みょうじんやま)に変わりました。

三宅町役場
住所:磯城郡三宅町伴堂689
16620233_2247606506_85large.jpg

16620233_2247606505_103large.jpg

食べ物を販売している出店がずらりと並んでいました。
16620233_2247606504_163large.jpg

グローブの燻製(くんせい)
三宅町は古くから野球用グローブやスパイクシューズなどの生産が盛んな地域です。
最盛期(1970年頃)には国内のグローブ生産量の80%を三宅町が占めていました。
そのグローブと、鶏もも肉の見た目が似ていることから、この名前が付けられたようです。
ちなみにお肉の上には、三宅町が新たな名物として売り出し中の金ゴマが乗っています。
16620233_2247606502_122large.jpg

ほうれん草と金ゴマのクリームペンネ
三宅町産のほうれん草をベースに、三宅町産の金ゴマをぜいたくに使った逸品。
苦味はほとんど無く、甘味があっておいしかったです。
16620233_2247606500_200large.jpg

みやけキッチンカー
三宅町が所有するキッチンカー。
16620233_2247606497_203large.jpg

金ごまプリン
キッチンカーで販売されていた、本日限定の金ごまを使ったプリン。
とてもおいしかったです。
16620233_2247606494_100large.jpg

あったかグルメコンテスト
12時からは、三宅町のオリジナルメニューのコンテストがおこなわれました。
コンテストの対象は3品あり、すべて三宅町産の金ゴマと里芋を使ったメニューです。
・お米の形のリゾーニの里芋と金ごまの茶漬け風 (写真左)
・里芋の昔ながらのナポリタン風焼きそば (写真右上)
・ピリ辛肉味噌と金ごま ほうれん草のまぜうどん (写真右下)
16620233_2247606493_73large.jpg

ステージイベント
森田浩司(もりた こうじ)三宅町長による挨拶。
昨年2016年に初当選した32歳のヤング町長。
16620233_2247606491_254large.jpg

奈良吹奏楽団
16620233_2247606490_30large.jpg

三宅町のマスコットキャラクター みやっぴぃ(写真左) と みやぼう(写真右)
みやっぴぃは三宅町の花「あざさ」の妖精です。
三宅町が奈良県で最も面積が小さい自治体ということで、赤ちゃんっぽさを出しています。
みやぼうは忍性菩薩にあこがれている男の子です。
16620233_2247606489_98large.jpg

橋本楽器 ローレンス音楽教室
奈良県橿原市(かしはらし)にある「橋本楽器 ローレンス音楽教室」による演奏。
16620233_2247606488_43large.jpg

ギャル曽根さんのグルメステージ
大食いでおなじみの人気タレント「ギャル曽根」さんがゲストで登場。
16620233_2247606487_103large.jpg

町長とギャル曽根さんのトーク会。
トークの後は「あったかグルメコンテスト」のメニューの試食がおこなわれました。
16620233_2247606485_20large.jpg


三宅の原(あざさ水槽庭園)
三宅町役場の側にあった池。
16620233_2247606482_150large.jpg

ここには三宅町の花「あざさ」が植えられています。
あざさは朝の気温が20℃以上になる5月~10月の時期に花を咲かせるそうです。
16620233_2247606479_181large.jpg

みやっぴぃの石像
16620233_2247606481_204large.jpg


残念ですが、次の予定があったので、イベントの最後まで見られず。
帰り道は違うルートで帰ることにしました。
写真は近鉄の田原本線(たわらもとせん)を走る近鉄電車。
田原本線は単線の路線です。
16620233_2247606477_148large.jpg

飛鳥川(あすかがわ)を渡る近鉄電車
16620233_2247606476_222large.jpg


但馬駅(たじまえき)
三宅町のもう一つの駅。近鉄田原本線の駅です。
16620233_2247606473_24large.jpg

ホームは1面1線。
県内で最も面積の小さい町ですが、駅は石見駅と、この但馬駅の2つがあります。
16620233_2247606471_42large.jpg

16620233_2247606470_91large.jpg


みやっぴぃ と みやぼうの缶バッジ
16620233_2247607756_6large.jpg

関連記事
スポンサーサイト



三宅町





本文: